社会イノベーション学部 一覧
共通テスト対策は、夏休み中に過去問を解くのがオススメ!
埼玉県立川越女子高等学校 / 関東(東京)以外 出身
英語はとにかくたくさん長文問題を解く!
静岡県立富士宮北高等学校 / 中部・西日本 出身
お気に入りの服でハッピー気分
出身
先輩方が伸び伸びと大学生活を送っているところに魅力を感じた
春日部共栄高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「先輩方が伸び伸びと大学生活を送っているところに魅力を感じた」
成城大学を知ったきっかけは、テレビを見ているときに、成城大学出身の芸能人の方やアナウンサーの方が活躍しているのを見ていたから。成城大学を選んだ理由は、実際にオープンキャンパスに足を運んで、大学の雰囲気が良く、自由な校風で、先輩方が伸び伸びと大学生活を送っているところに魅力を感じたから。成城大学に来てよかったことは、自然豊かで落ち着いた雰囲気のあるキャンパスで毎日過ごせていること。
「さまざまな出会いがある」
入学する前は、成城周辺の学生が集まっていると思っていましたが、実際に入学して見ると、全国各地から学生が集まっているので、さまざまな出会いがあると思いました。
教授との距離の近さ
和光国際高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「幅広く学べる」
元々心理学に興味があり、心理学が学べる学部を探していました。他大学と違い、成城大学の社会イノベーション学部は、心理学以外にも3つの領域を学ぶことができる点に惹かれ、選びました。
「教授との距離の近さ」
学生同士の距離の近さだけでなく、教授ともかなり距離が近い点がギャップでした。ゼミの担当教授とは、講義内容の相談はもちろん、それ以外の相談も気兼ねなくすることが出来ます。飲みに行くことも多く、学生思いの教授が多い印象です。
大学で味わうベトナム料理
出身
読書習慣は最強の武器!
静岡県立富士宮北高等学校 / 中部・西日本 出身
勉強もファッションも思いっきり楽しめる、都心に近い大学
出身
友だちが選んでくれたグリーンのカーデ
出身
大学にキッチンカー?!
出身
問題量の多い試験を突破するスピードと正確さを身につけよう!
神奈川県立生田高等学校 / 関東(東京)以外 出身
お気に入りの音楽を聴いてリフレッシュ!
神奈川県立上溝南高等学校 / 関東(東京)以外 出身
基礎から応用まで、これ1冊で英語の勉強をカバー!
桐蔭学園高等学校 / 関東(東京)以外 出身
カフェ気分を味わえるSEIJO LOUNGEで、友だちとほっこりランチ
出身
日本史は自作のノートで成績アップ!
桐蔭学園高等学校 / 関東(東京)以外 出身
同じ参考書を繰り返し解き、力をつける
向上高等学校出身 / 関東(東京)以外 出身
オーキャンの雰囲気が良かった!!
星野高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「オーキャンの雰囲気が良かった!!」
成城大学のオープンキャンパスに行った際に先輩たちに優しく接していただいたことと大学の雰囲気や学生の印象が良かったから!
「1つの分野に捉われずに様々なことが学べる!!」
私は英語に力を入れていて、なおかつ経営戦略も学べる学部学科を探していたところ成城大学社会イノベーション学部政策イノベーション学科が自分の学びたいことと合致したから!
出会いに恵まれた
山手学院高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「社会学を学びたかった」
社会学を学ぶことのできる大学を探していたところ、成城大学を見つけました。周りには温厚で優しい人が多く、出会いに恵まれたと感じています。
「高校生の頃から社会学に興味があった」
高校生の頃から社会学に興味があり、社会学系の学部がある大学のみを受験しました。また大学では英語力を伸ばしたいと考えていたため、TOEICの受験が必須で英語の授業数が多い社会イノベーション学部に入学を決めました。
スマホがなくても、アップルウォッチがあればとっても便利!
出身
メリハリをつけて気分転換。夕食後はリラックスタイムに
神奈川県立生田高等学校 / 関東(東京)以外 出身
人と人、教授と人との距離が近い
横浜瀬谷高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「学部は特殊な方がいいなと思い社会イノベーションを選びました」
社会イノベーション学部、心理社会学科、選んだのは他にはない特殊な学部だからという理由で、自分は文学や心理に興味があって、それに関することを学びたいなと思って心理社会学科を選びました。文学の方は文芸学部で学べると思うのですが、学部は特殊な方がいいなと思い社会イノベーションを選びました。
「人と人、教授と人との距離が近い」
大学入学前は緊張で超怖かったです、入学した後は案外やってけるかも?と思いました。講義室は沢山ありますが、少人数教室で行う授業があってその教室内だと人と人、教授と人との距離が近いので、仲良くなれる人がいます。そうして喋れる人が増えてくので友達問題は案外大丈夫だと思います。
ファッションも個性を大切に!
出身
心理学だけでなく、社会学もともに学べる
生田高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「予備校の先生から教えられて」
僕は高校時代からずっと心理学を学びたいと考えてました。そんなことを思いながら受験校を選んでいたら、高校三年生の時に通っていた予備校の先生から、成城大学の心理社会学科はとても有名だからおすすめだよと教えてもらい、そこで初めて成城大学を知りました。
「心理学だけでなく、社会学もともに学べる」
成城大学の心理社会学科は、心理学だけでなく社会学を学ぶこともでき、さらには二つの学問が合わさった社会心理学も学べるというのがとても魅力的だったからです。また、英語に力を入れているというのも将来役に立ちそうだなと思ったからです。
バレーシューズ必携!大学の部活も熱い!
出身
アットホームな雰囲気と落ち着いたキャンパスが魅力
小田原高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「アットホームな雰囲気と落ち着いたキャンパスが魅力」
受験校を選ぶ際に担任の先生から紹介されたことがきっかけで成城大学を知り、少人数授業を多く取り入れている点に興味を持ち受験を決めました。成城大学は都心にありながらキャンパス内は緑が豊かで、通っていて落ち着くところがお気に入りです!少人数授業を通して学生同士の仲が深まりやすい点も魅力だと思います。
成城大学に入学する前と入学した後で、ギャップはありましたか?
「金銭面に関する不安が払拭された」
成城という立地から高級なイメージがあり、またオープンキャンパスに訪れたことがなかったため大学の設備についてもよく知らず、入学前には大学での学食も高めなのではないかという不安がありました。しかし、いざ通ってみると学食はお手頃な値段で食べることができるので安心しました!笑
自然豊かで四季を感じられる
成城学園高等学校 / 東京 出身
「自然豊かで四季を感じられる」
駅から大学までそして大学内にはたくさんの緑があり、桜・新緑・紅葉を楽しめます。教室や学内を歩いている時に四季を感じられるのがとてもすてきだなと思います。都心の大学ではないということと学内の敷地が広いからならではだと思います。
「幅広い学問を学びたかったから」
私自身高校生の時は大学生のイメージができなかったです。ただ、一つの学問を学んでどんどん深く学んでいくと視野が狭まってしまう気がしました。なので、心理学や経営学といった幅広い学問を学べる環境があり、自分の興味関心のある分野をもっと深く学べる学部がいいと思い選びました。学科に関しては心理学やパーソナリティ心理学に興味があったので選びました。
新生活をやわらかく彩る、ふわふわ春っぽスカート!
出身
2年生からゼミで学べる
上溝南高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「少人数メインの授業」
成城大学を知ったきっかけは、自分の受験する偏差値帯と近かったことと、心理学を学べるということです。少人数の授業が多いので、友達もできやすくとても楽しく授業を受けられています。
「2年生からゼミで学べる」
自分がこの学科を選んだのは、2年生からゼミに入り心理学と社会学を専門的に学ぶことが出来るからです。実際ゼミに入ってみて自分の今日ある分野を深く掘り下げて学べているのでとても満足しています。
「必携英単語LEAP」のおかげで、苦手だった英語が得点源に!
埼玉県立川越女子高等学校 / 関東(東京)以外 出身
暑い時期に重宝する、不思議な形の扇子
出身
高3の夏、部活が終わってからの受験勉強
出身
専門性の高い心理学の授業
桐蔭学園高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「世田谷区とは思えない自然豊かなキャンパス」
予備校の先生からの紹介で成城大学を知りました。受験当時の学力に合っていたというのが成城大学を選んだ一番の理由です。入学してみると自然豊かなキャンパスの雰囲気がとても気に入り、入学してよかったなと思いました。
「専門性の高い心理学の授業」
心理学を学びたくて心理社会学科を選びました。心理学にも様々な種類があり、それらを幅広く学べる点がこの学科の良い点だと思います。
一般入試対策に、共通テスト総合問題集を活用
静岡県立富士宮北高等学校 / 中部・西日本 出身
軽くて持ち運びが楽な MacBook Air
出身
見た目も弾きやすさも最高のジャズベース!
出身
夏休み前までに基礎を仕上げ、夏休み中は問題をたくさん解く!
神奈川県立上溝南高等学校 / 関東(東京)以外 出身
シリーズ一覧