交換留学協定を結んでいる大学との間で相互に学生を派遣、受け入れを行う制度です。留学期間は半年と約1年間(選択可能)。留学先で取得した単位は本学の卒業に必要な単位として認定され、4年間での卒業も可能です。本学への学費納入で、留学先での授業料が免除されます。
留学に必要な手続きを学生自身が行うことを前提に、学位授与権のある海外の大学から自由に留学先を選択できます。学費や生活費などは自己負担となりますが、校納金のうち本学の授業料は全額免除。また、留学期間の修得単位認定は交換留学と同じです。
夏休みまたは春休みの3~4週間程度を利用することで、海外の大学で語学や文化を学びます。参加するには履修登録が条件で、研修終了時の成績次第で、本学の単位として取得することが可能です。
日本人として世界に誇れるホスピタリティーや協調性を大切にしながら、文化や考え方の異なる海外の方にも通用する対応力を養うことを目的とし、海外インターンシップを実施しています。
約10分で一周できる成城大学のキャンパス。コンパクトな大学の中でも様々な形で国際交流が図れるプログラムや取り組みがあります。
空き時間を活用して楽しく英会話力を身に付けよう!
毎日40分、週5回(月~金)、年間100回の英会話レッスンを成城大学キャンパスで受けることができます。
「語学」+「就業体験」を、⼀度に経験できるハイブリッドなプログラムです。
#1事前学習編
#2現地研修編
#3事後学習編