総合型選抜 文芸学部

個性的な人材を審査する選抜です。

総合型選抜は、出願者自身の人物像を学校側の求める学生像(アドミッション・ポリシー)と照らし合わせて合否を求める選抜方式です。

対象学部

日程(全学科共通)

  • 以下の内容は2023年度の情報です。2024年度の情報は決まり次第掲載いたします。
内容 日程
総合型選抜ガイダンス

6月25日(土)※配信型

7月17日(日)、8月6日(土)、8月7日(日)※来場型

一次試験 出願期間(消印有効) 9月9日(金)~9月22日(木)
一次試験 書類審査のみ
合格者発表 10月21日(金)
二次試験 出願期間
※一次試験合格者のみ出願可能
10月22日(土)~11月4日(金)
二次試験 11月20日(日)
合格者発表 11月25日(金)
入学手続期間 11月25日(金)~12月9日(金)

出願資格・出願書類

  • 以下の内容は2023年度の情報です。2024年度の情報は決まり次第掲載いたします。

学科により異なります。必ず募集要項で確認してください。

英文学科およびヨーロッパ文化学科

出願資格

(ア)高等学校または中等教育学校を2023年3月卒業見込みの者。
(イ)高等学校または中等教育学校を卒業した者。
(ウ)通常の課程による12年の学校教育を修了した者(2023年3月修了見込みの者を含む)。
(エ)外国において、学校教育における12年の課程を修了した者(2023年3月までに修了見込みの者を含む。)、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
(オ)文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程または相当する課程を有するものとして認定または指定した在外教育施設の当該課程を修了した者(2023年3月までに修了見込みの者を含む)。
(カ)専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者(2023年3月までに修了見込みの者を含む)。
(キ)文部科学大臣の指定した者。
(ク)高等学校卒業程度認定試験規則(平成17年文部科学省令第1号)により文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者(2023年3月までに合格見込みの者を含む)。
(ケ)本大学において、個別の出願資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2023年3月31日までに18歳に達する者。

出願書類

  1. 出願資格を証明する書類(調査書等)
  2. 検定試験の証明書
    ※原本と相違ないコピーでの提出可
  3. 志願理由書

マスコミュニケーション学科

出願資格

高等学校または中等教育学校を2023年3月に卒業見込みの者で、かつ高等学校(またはその相当期間)の全体の評定平均値が3.7以上の者

出願書類

  1. 高等学校の調査書(2022年9月1日以降の交付で厳封されたものに限る)
  2. 自己評価書(書式自由、A4用紙1枚、裏面使用不可)
  3. 志願理由・学習計画書(書式自由、A4用紙1枚、裏面使用不可)​​​

出願資格照会・事前審査について(全学科共通)

  • 以下の内容は2023年度の情報です。2024年度の情報は決まり次第掲載いたします。
  • 出願資格(エ)、(ケ)および出願書類等に疑問がある場合には2022年8月22日~9月2日までに入学センターに必ず問い合わせ、出願資格照会または事前審査を受けてください。
  • 入試情報サイト「成城ブリッジ」の“事前審査”ページを参照の上、書類を提出してください。
  • 提出された書類は出願書類として扱わないので、出願時は再度提出する必要があります。なお、出願資格照会または事前審査で提出された書類の返却は一切対応しません。
  • 出願資格照会または事前審査の結果、認められた場合は、本人宛に郵送またはメールにて「成城大学出願資格認定書」を送付します。出願の際は、認定書を同封してください。

外部検定試験について(英文学科およびヨーロッパ文化学科)

  • 以下の内容は2023年度の情報です。2024年度の情報は決まり次第掲載いたします。

出願期間末日より2年以内に受検した試験結果のみ有効です。なお、各検定試験の詳細の注記は募集要項でご確認ください。

英語検定試験

検定試験 スコア・級
ケンブリッジ英語検定 140点以上
実用英語技能検定(英検、英検S-CBT、英検CBT) 2級以上
GTEC(Advanced, CBTタイプのみ) 960点以上
IELTS™  4.0以上
TEAP(4技能) 225点以上
TEAP CBT 420点以上
TOEFL iBT®  42点以上
TOEIC® L&R / TOEIC® S&W  合計1,150点以上

独語検定試験

検定試験
ドイツ語技能検定 4級以上
ゲーテ・インスティトゥートのドイツ語検定試験 A1以上(Goethe-Zertifikat A1)

仏語検定試験

検定試験
実用フランス語技能検定 4級以上
DELF/DALF A1以上

試験内容(全学科共通)

  • 以下の内容は2023年度の情報です。2024年度の情報は決まり次第掲載いたします。

一次試験

出願書類

上記「出願書類」および、募集要項を参照してください。学科で提出書類が異なりますのでご注意ください。

出願方法

以下の1~3を一次試験出願期間にすべて行ってください。すべてを完了しない場合、出願を受け付けないことがあります。

  1. 成城大学WEB出願サイトにアクセスし、マイページを作成、出願に必要な情報を登録する。
  2. 出願書類
  3. 入学検定料支払い(15,000円)

審査内容

出願時に提出された書類による書類審査のみ。

受験票

一次試験に受験票は発行されません。

二次試験

  • 一次試験合格者のみ出願可能です。

出願方法

二次試験は一次試験合格者のみが出願できます。以下1〜2を二次試験出願期間にすべて行ってください。すべてを完了しない場合、出願を受け付けないことがあります。

  1. 成城大学WEB出願サイトにて、出願に必要な情報を登録
  2. 入学検定料支払い(20,000円)

試験内容

面接審査

  • 詳細は募集要項をご確認ください。

受験票

  • 受験票は成城大学WEB出願サイトのマイページから印刷してください。
  • 出願内容等を確認後、当日持参してください。なお、受験票の印刷方法および印刷可能期間は募集要項を参照してください。

募集要項・志願理由書ダウンロード

  • 以下の内容は2023年度の情報です。2024年度の情報は決まり次第掲載いたします。

「募集要項」「志願理由書」をダウンロードすることができます。「志願理由書」の出力方法などの詳細は募集要項を参照してください。

  • 冊子の配布はありません。下記よりPDFダンロードするか、印刷してご使用ください。
  • マスコミュニケーション学科の自己評価書、志願理由・学習計画書は「書式自由」となり、ご自身で用紙をご用意ください。

よくある質問

  • 以下の内容は2023年度の情報です。2024年度の情報は決まり次第掲載いたします。

他大学との併願ができますか?

できます。また、本学の他学部の総合型選抜や一般選抜との併願も可能です。
ただし、総合型選抜内において文芸学部内の学科間の併願は不可です。

総合型選抜が不合格になった場合、一般選抜は出願できますか?

できます。一般選抜の募集要項をご覧の上、出願してください。

総合型選抜についての説明を直接受けたいです。

オープンキャンパスで総合型ガイダンスを実施します。必須ではありませんが、可能な限りご参加ください。

入試に関するお問い合わせ

成城大学 入学センター

〒157-8511 東京都世田谷区成城 6-1-20

TEL

03-3482-9100

[平日]9:00~16:00 /[土曜]9:00~12:00

FAX

03-3482-9618

SNS

  • Twitter
  • Instagram
  • LINE