募集要項に記載されているものが正式となります。以下は目安として参照し、必ず募集要項で確認してください。
出願期間 | WEB出願 1月5日(木)~1月23日(月) ※出願書類は最終日消印有効 |
---|---|
試験日 | 試験日ブロックご覧ください。 |
第1回合格 | 【合格者発表日】 2月15日(水) 【入学手続第一期締切日】 募集要項で公開します※1 【入学手続第二期締切日】 募集要項で公開します※2 |
試験日 |
社会イノベーション学部 |
---|---|
文芸学部 |
|
経済学部 2月4日(土)、2月6日(月) |
|
法学部 2月5日(日)、2月7日(火) |
第2回合格 | 【合格者発表日】 3月1日(水) 【入学手続第一期締切日】 募集要項で公開します※1 【入学手続第二期締切日】 募集要項で公開します※2 |
---|---|
第3回合格 | 【合格者発表日】 3月11日(土) 【入学手続締切日】 募集要項で公開します※3 |
第4回合格 | 【合格者発表日】 3月18日(土) 【入学手続締切日】 募集要項で公開します※3 |
一般選抜の第2回~第4回の合格者発表は、入学手続者の欠員を補うもので、必ずしも合格者を発表するとは限りません。
また、第4回合格者発表以降、追加合格者の発表を行う場合があります。
各学部の情報が一覧でご覧いただけます。なお、2023年度より各学部で試験日が増えており、試験日によって科目や試験時間が異なりますので、ご注意ください。
学部別選抜の試験会場は、成城大学キャンパスのみです。
社会イノベーション学部、文芸学部で実施している「3教科型」と「2教科型」は併願が可能です。同じ3教科型と2教科型は当日、同じ問題で受験するため、同一学部内で出願すればチャンスは2倍に!少しでも合格のチャンスを増やしたい方におススメの方式です。
S方式の傾向と対策を予備校講師がムービーで解説!受験の前にチェックしておきましょう!
〒157-8511 東京都世田谷区成城 6-1-20
[平日]9:00~16:00 /[土曜]9:00~12:00
メール送信時には[at]を@におきかえてください