成城大学では、4年間の学部教育をふまえ、より高度な学問研究・教育に取り組むための期間として、経済学部、文芸学部、法学部および社会イノベーション学部の4学部に対応する4つの研究科から構成される大学院を設置しています。自分の研究テーマを発見することは、決して簡単なことではありません。4年間の学部での研究の中で、あるいは各自が勉強していく過程で、徐々に見つけられ考え出されるものです。
本大学院では、大学に設置されている学部・学科に対応した4研究科・10 専攻を用意しています。そして、10専攻いずれも「博士課程前期・後期」の課程があります。前期課程の論文審査と最終試験に合格すれば、修士の学位が授与されます。また、専門領域の研究者養成をめざす後期課程では、論文審査と最終試験に合格することにより、博士の学位が授与されます。
新型コロナウイルス感染症対策により、学生募集要項に記載の選抜方法・試験日時等を変更する場合は、ホームページでお知らせいたします。
〒157-8511 東京都世田谷区成城 6-1-20
[平日]9:00~16:00 /[土曜]9:00~12:00
メール送信時には[at]を@におきかえてください