経済学部 一覧
学生の味方!安くてうまい!学食の醤油ラーメン
出身
友達とのランチタイムはキャンパスライフの楽しみの一つ
出身
どんなコーデにも合わせやすいコラボスニーカーで個性を出す
出身
実用的な学びができる
松陽高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「先生の紹介で自分の性格に合っていると思った」
大学を選ぶタイミングで高校の先生に進められたことがきっかけでした。自分の性格を考えた時に、規模の大きい大学よりも、こじんまりとしたアットホームな校風の成城大学があっていると思い選びました。少人数授業が多く、先生に質問しやすい環境が整っているのが成城大学の良さだと思います。
「実用的な学びができる」
就職した後にも役立つような実用的な学びが出来ると思い、経済学部経営学科を選びました。また、どんな企業がいいのかを考える際の着眼点がわかるようになるので、企業選びにも役立ちます。先生方がニュースの解説などもしてくださるため、世の中の情勢も詳しく理解できるようになります。
他大学より少ない人数
日本大学藤沢高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「他大学より少ない人数 」
担任の先生が成城大学の卒業生で知りました。家から遠すぎないことと、他大学より人数が少ないので選びました。
「子どもたちのために何ができるのかを学びたい」
貧困問題について勉強したいと思ったからです。子ども食堂などの取り組みにも興味があり、子どもたちのために何ができるのかを学びたいと思いました。
学内の交流のしやすさ
上尾高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「学内の交流のしやすさ」
成城大学を知ったきっかけは、簿記や会計学の勉強ができる学部がある大学を探してる中で知りました。少人数製のゼミナールを行なっており、教授と生徒の距離が近くなんでも相談しやすいところが大学のいいところだと思います。
「教授との距離が近い」
2年生から始まる少人数のゼミナールでは、20人ほどの規模で講義を行なっています。想像していた何倍も教授との距離が近く、なんでも相談できる環境に驚きました。
少人数授業に興味を持ち進学を希望
鶴嶺高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「少人数授業に興味を持ち進学を希望」
手厚いサポートを行ってくれるとオープンキャンパスで聞いたため大学の情報サイトで成城大学を知り、オープンキャンパスに参加しました。就職率がいい理由の一つとして、少人数授業を行っていると聞いて興味を持ち、進学を希望しました。
「学びたいと思う科目があった」
高校三年生のときから、マーケティングに興味を持ち始めたため。基礎からマーケティングについて学べるのではないかと思い、経営学科を選びました。
いとこからプレゼントされたワイヤレスイヤホン。ONでもOFFでも大活躍
出身
オープンキャンパスは行くべき
須坂高等学校 / 中部・西日本 出身
「偶然」
自分がこの大学を知ったきっかけは高校の進路案内のスペースにチラシが貼ってあったためです。担任に志望校の一覧を提出する機会があったのですが期限ギリギリに成城大学を入れてみたのが始まりで、紆余曲折あり現在に至ります。自分はキャンパスの雰囲気や大学まわりの土地の落ち着いてる感じが好きでここに来てよかったなとよく感じます。
「オープンキャンパスは行くべき」
自分はオープンキャンパスも大学の説明会にも行かずに、入学式で初めてキャンパスに入りました。なので写真でみるキャンパスよりも広く、綺麗に感じたし、やはり成城なのでお嬢様やお坊ちゃまが沢山いるのかなと思っていたのですがそんなことも無く、いい意味でのギャップを感じました。
先生とコミュニケーションを取りやすかった
成城学園高等学校 / 東京 出身
「先生とコミュニケーションを取りやすかった」
学校の規模が大きい訳ではないので1つの授業の人数が少ないものがあります。なので先生とコミュニケーションを取りやすかったりします。
「企業がどのようにお金を調達して利益を出しているのかを知りたかった」
企業がどのようにお金を調達して利益を出しているのかを知りたかったから選んだ。また、世の中の仕組みなども知りたかったから。
初めて行った時にここだ!って思ったから
春日部東高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「初めて行った時にここだ!って思ったから」
僕は元々国立を目指していて、センター試験が終わるまで私立を考えていなかったので、最初は好奇心とブランドで選んだのですが、受験で初めて大学を訪れたときに成城の街並みや生徒を見て、こんな大学生になりたい!って思ってこの大学に決めました。来てよかったと思うことはみんなフレンドリーでオシャレな人が多いところです!
「人は多く部活動なども盛ん!」
少人数の大学だと思っていたので人少ないのかなーって思ってましたが、学食が溢れるくらい人はいるし部活動もとっても盛んです!
励まされる歌詞の音楽を聞いて、モチベアップ !
神奈川県立松陽高等学校 / 関東(東京)以外 出身
ジャケットはこだわりアイテム
出身
みんな仲良く明るい雰囲気
芝浦工業大学附属高等学校 / 東京 出身
「担任の先生に勧められました」
当時都内で家から通えたらどこでもいいかなと考えていた時に担任の先生から人数があまり多くなくてキャンパスが1つの大学だよと教えてもらい、いいなと思ったので選びました!
「みんな仲良く明るい雰囲気」
ゼミの内容は世の中のあらゆる事を経済学的に考えてみるゼミです。雰囲気はみんな仲良く明るい雰囲気です。
赤本を徹底活用!
神奈川県立松陽高等学校 / 関東(東京)以外 出身
学業に集中して取り組めそうだったから。
柏中央高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「学業に集中して取り組めそうだったから」
インターネットで成城大学の存在を知り、少人数制の授業で、学生と教授の距離感が近く、より濃い学習が出来ると感じたため。
「多角的に経営について学べると感じたから」
成城大学の経営学科は、他大学と異なり、経営、会計、マーケティング、情報という四つの観点から多角的に経営について学ぶ事が出来ると感じたため。
和気あいあいと楽しいゼミ
座間高等学校 / 関東(東京)以外 出身
「友達の紹介」
高校で仲の良い子に小田急線沿いにある大学と紹介されたのがきっかけで成城大学を知りました。
「和気あいあいと楽しいゼミ」
社会保障ゼミに所属しています。2年生は社会保障に関する文献の輪読、3年生はグループで社会保障に関することで自由に研究を行い、今は卒論報告を毎週しています。4年ゼミ生が全員女子で先生が面白いので、毎回和気あいあいと楽しくゼミ活動をしており、冬にはクリスマスパーティーなども行いました!!
ずっと気になっていたオムライスはやっぱり絶品!
出身
シリーズ一覧